↓現在ご覧のキュレーションサイトが誰でも簡単無料で作れます↓
TBSのバラエティー番組「7時にあいましょう」が検証
タレントでラジオDJのクリス・ペプラー(59)が、戦国武将・明智光秀の末裔(まつえい)であることが分かった。光秀の生涯には諸説あるため「調べうる限り」という注釈はつくというが、クリス本人から依頼を受け、TBSのバラエティー番組「7時にあいましょう」(月曜後7・00)が検証、専門家が見解を示した。21日の同番組で放送される。
明智氏が注目したのは、クリスの祖母の「土岐」という名字だった!
クリスはドイツ系米国人の父と日本人の母を持つ。幼少期に母方の祖母(故人)から「あなたは明智光秀の末裔なのよ」と聞かされていた。だが、還暦を目前にした今も真偽は分からないままだった。番組はクリスとともに、「明智光秀の末裔」を公言する歴史研究家の明智憲三郎氏の元を訪れた。明智氏が注目したのは、クリスの祖母の「土岐」という名字。土岐家は鎌倉時代から続き、光秀はこの土岐家の血筋であるという。2つの家系を調べていくうちに、クリスと光秀を結びつける重大な手がかりにたどり着き、タレントのDAIGO(38)がその決定的証拠を目撃。詳細は番組内で明かされる。
「日本家系図学会」も末裔と言って構わないとの見解
光秀は400年以上も前の歴史上の人物。詳細な家系図が残されておらず、その生涯にも諸説あり、明智氏も「100%正しいとは言えない」としているが、番組関係者によると、家系図を専門的に研究している「日本家系図学会」も、今回の検証結果を受けて「末裔と言って構わない」とみている。クリスは長年の謎が解け、スッキリした様子だという。
クリス・ペプラーとは?
クリス・ペプラー (Christopher Daniel Peppler、1957年10月22日生まれ) は、日本のタレント・ナレーターである。
J-WAVE「TOKIO HOT 100」のナビゲーター(ラジオパーソナリティに相当)として知られる。父がドイツ系アメリカ人で母が日本人のハーフ。生まれた病院は東京・下落合にある聖母病院。名前に日本名がないのは母親がクリストファーという名前をつけたかったから(『踊る!さんま御殿!!』出演時より)。また、明智光秀の子孫(同番組内で母方の祖母の話として公表)。
歴史好きの管理人の私もビックリなニュースが飛び込んできました。そのニュースとはタレントでラジオDJのクリス・ペプラーさんが、あの有名な戦国武将・明智光秀の末裔であることが分かったというのです。クリスさんはドイツ系のアメリカ人と日本人の母のハーフですがなんでも小さい頃から母方の亡くなった祖母から「あなたは明智光秀の末裔なのよ」と聞かされていたそうです。今回テレビ番組の企画でその真偽について確かめる事が出来たようですね。
この番組は2016年11月21日に放送される予定です。
明智光秀とは?

明智 光秀(あけち みつひで)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、大名。
戦国大名・織田信長に見出されて重臣に取り立てられるが、本能寺の変を起こして信長を自害させた。直後に中国大返しにより戻った羽柴秀吉に山崎の戦いで敗れた。一説では、落ちていく途中、小栗栖において落ち武者狩りで殺害されたとも致命傷を受けて自害したともされる。これは光秀が信長を討って天下人になってからわずか13日後のことであり、その短い治世は「三日天下」とも言う。
明智光秀は、織田信長に見出されて重臣に取り立てられるが、あの「本能寺の変」を起こして信長を自害させた事で有名な戦国武将。本能寺の変の直後に中国大返しにより戻った羽柴秀吉に山崎の戦いで敗れた悲劇の武将ですね。
その子孫たちはその後、世間の目から逃れるように現在までひっそりと生き延びてきたと以前テレビで特集されていましたが、その苦労は並み大抵のものではなかったでしょうね。なにしろ明智=謀反者というレッテルが何百年も続いていたワケですから。
【主な戦国武将の末裔の著名人】

出典 http://yagyu2001.blog.so-net.ne.jp
★吉川晃司(歌手、俳優)毛利元就の次男、吉川元春の子孫。
★細川護熙(元首相)肥後細川家の第18代当主。
★丹羽大輝(G大阪DF)織田信長に仕えた「織田五大将」の一人、丹羽長秀の末裔。
★織田信成(フィギュアスケート選手)信長の七男信高の家系。信長から数えて17代目。ただ、テレビ番組で公開した家系図は10~13代の名が省略されていたため、あくまで「自称」とする指摘も。
いかがでしたか?
クリス・ペプラーさんと明智光秀がこんな繋がりがあったなんて驚きですよね。
でも細川ガラシャもいたわけですから、そうでもないのかも。
最後に挙げた他の末裔の中では、吉川晃司が毛利元就の末裔だったのも初めて知りました。吉川晃司ならばそのまま戦国武将役でいけそうな気がしますね。織田信成くんも有名ですが・・。